A member of Things That Make Us Happy

2011年4月1日金曜日

2:00 Posted by Golab ,

メンバー:2010年

  • 高濱 健児 (M): カーソル制御によるポインティングタスクの効率化支援
  • 中込 訓之 (M): 移動速度に応じた疑似3Dスクロールによるビデオナビゲーション ◆ 情報処理学会マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO2010)シンポジウム優秀プレゼンテーション賞・優秀論文賞 (2010/7/9)
  • 小池 伸弥 (M): プログラミング支援環境に関する研究
  • 任 艶 (UG): TBA ◆ 工学研修: Florian Block, Hans Gellersen, and Nicolas Villar. 2010. Touch-display keyboards: transforming keyboards into interactive surfaces. In Proceedings of the 28th international conference on Human factors in computing systems (CHI '10). ACM, New York, NY, USA, 1145-1154.
  • 相渡 敬太 (UG): ジョイスティックによる日本語文字入力手法の性能評価 ◆ 工学研修: Sebastien Grange, Terrence Fong, and Charles Baur. M/ORIS: a Medical/Operating Room Interaction System, Proceedings of the 6th international conference on Multimodal interfaces (ICMI04), pp. 159-166, 2004.
  • 天野 貴之 (UG): タッチスクリーン用ソフトウェアキーボードへの物理的手がかりの付与 ◆ 工学研修: Fabio Bruno and Maurizio Muzzupappa. 2010. Product interface design: A participatory approach based on virtual reality. Int. J. Hum.-Comput. Stud. 68, 5 (May 2010), 254-269.
  • 叢 広威 (UG): 山梨大学水晶展示室ウェブサイトのインタラクションデザイン ◆ 工学研修: Jiang Yu Zheng, Bing Zheng, Hongyuan Cai, Pervasive Scene Map on Wireless Devices for City Navigation, Network-Based Information Systems, International Conference on, pp. 75-82, 2009 International Conference on Network-Based Information Systems, 2009.
  • 春日 洋紀 (UG): タッチスクリーン上のメニュー選択のショートカット:タッピング方式の検証 ◆ 平成22年度工学部卒業論文優秀発表賞(2011/3/23) ◆ 工学研修: Tianyi Chen, Yeliz Yesilada, and Simon Harper. 2010. What input errors do you experience? Typing and pointing errors of mobile Web users. Int. J. Hum.-Comput. Stud. 68, 3 (March 2010), 138-157.
  • 山田 章平 (UG): 眼科遠隔診療システムに対する医師の利用者要求 ◆ 工学研修: William Newman, Graham Button, and Paul Cairns. 2010. Pauses in doctor-patient conversation during computer use: The design significance of their durations and accompanying topic changes. Int. J. Hum.-Comput. Stud. 68, 6 (June 2010), 398-409.